CANAL du MIDI
世界遺産『ミディ運河』を行く

日 | 都市名/係留地 | プログラム |
1 日曜日 |
サレル・ドード ル・ソメイル |
ナルボンヌで専用ミニバスで出迎えます。アンシャンテまで移動。ル・ソメイルまで運河を走ります。 アンシャンテ号 船中泊 |
2 月曜日 |
ル・ソメイル
ルビア |
マス・ダントナンに向かい、トリュフ犬と一緒にオークの森でトリュフを探します。 船上で昼食後、約50km続く閘門のない運河を走り歴史と魅力にあふれたルービアに向かう途中、ミディ運河で最も古いレピュドル水道橋を渡ります。 アンシャンテ号 船中泊 |
3 火曜日 |
ルビア
ナルボンヌ ホンプス |
朝食後、西ゴート族の君主がかつて住んでいた地中海の首都ナルボンヌへの小旅行をお楽しみ下さい。大司教の宮殿、ローマ時代のホルレウム、そして町の中心の屋内マーケットでの活気に満ちた雰囲気を楽しんで戴きます。 午後には、ぶどう畑や松林を通り過ぎてホンプスまでのクルーズです。 フランスの村の、この絵のように美しい係留所は散策したりするのにもってこいです。 アンシャンテ号 船中泊 |
4 水曜日 |
シャトー・ド・プラザ
レパンショワール |
運河に隣接する70ヘクタールの葡萄畑を持つ17世紀から続くシャトー・ド・プラザではワイナリーツアーを。 最高のワインをテスティングしたり、シャトーのサロンでプライベートランチを召し上がって下さい。 午後には、はしけに戻り、レパンショワール橋を通過し、ピュシェリックへのクルーズに出発します。夕食は船上で。 アンシャンテ号 船中泊 |
5 木曜日 |
ピュシェリック
マルセイレット |
朝、『フランスの特別村』に選ばれた要塞化された丘の上の村ミネルヴを訪れます。ここでは、カソリック教会に対するカタリ派の宗教反乱の中心地としての劇的な中世の歴史について学びます。 午後には、340年の歴史を持つ運河に沿ってクルーズし、アンシャンテ号は三重閘門システムを操縦します。夕食は船上で。 アンシャンテ号 船中泊 |
6 金曜日 |
マルセイレット |
現在存在する最も完全な中世の要塞都市を見学します。 ガロ・ローマン時代にまで遡るこの都市は52の監視塔をはじめとして、桟橋なども有名です。 午後には、狭い橋を通り抜け、絵のように美しい葡萄畑や村落を通り過ぎ、トレブまで向かいます。 船上では船長によるお別れのディナー アンシャンテ号 船中泊 |
7 |
トレブ | 朝食後、下船。 運転手付きの専用ミニバスにてナルボンヌの指定場所へ。 |
アンシャンテ号 概要 | |
最大乗客数 | 8名 |
クルー | 5名 |
船の長さ | 30.48 m |
客室 | 4室(ダブルまたはツイン) |
その他の設備等 | |
セントラルヒーティング / エアコン | サンデッキ / スパ・プール / WiFi |

出発日と料金 2024 / updated 12MAR2024
出発日 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 |
A | 23, 30 | 6, 13, 20 | — | — | 20, 27 | 3, 10, 17 | — | 19, 26 |
B | — | 27 | 4, 11, 18,25 | 1, 8, 15, 22, 29 | 6, 13 | 24, 31 | 7, 14, 21, 28 | 5, 12 |
シーズン A | シーズン B | |
キャビンを2名で利用した場合の1名様料金 | 6,850 EUR (約115万円) | 7,850 EUR (約132万円) |
一人部屋利用追加代金 | 2,600 EUR (約44万円) | 2,900 EUR (約49万円) |
Updated on 07NOV2024
※上記日本円概算は@168で計算されています。
※船全体の貸切も可能です。
上記金額に含まれるもの
- 2階建てのホテル船アンシャンテ号6泊
- 集合場所(1時間以内)からアンシャンテ号までの現地送迎
- 船上における全ての食事(マスターシェフによる料理)
- 豊富な種類のアルコール飲料を取りそろえた24時間年中無休のオープンバーでの飲料((ウィスキーなどのアルコール飲料およびノンアルコール飲料)
- クルーズ中に提供されるすべてのワイン
- プログラム中のエクスカーションおよびその入場料
- 5名の乗組員によtサービス
- 自転車やインターネットアクセス付きのパソコン利用
- スパ、プールを含む設備の利用
安全で楽しい旅の提供を優先しています。
- このプログラムを提供するのは、イギリス、アイルランド、フランス、ベルギーなどでのリバークルーズに特化したEuropean Waterwaysです。
- 各プログラムに利用する小型豪華船の定員は8名から10名まで。家族やグループで貸切にするにはちょうどいいサイズです。COVIT-19感染防止で提唱されている『Stay in your bubble』に最も適したサイズと言えます。
- 貸切利用であっても、混載参加型であっても、プログラム期間中は皆様の安全のため徹底したルールを適用しています。
- クルーズに乗船されるお客様には、乗船前の質問票への回答を提出していただきます。
- 乗船前には非接触型体温計にて体温測定。
- 到着時のお客様のお荷物は船に乗せる前に消毒させていただきます。
- 各プログラムの前後には、はしけ、ミニバス、ジャグジー、自転車、傘などお客様が触れる可能性のあるもの全てを消毒致します。(表面ふき取りを含む消毒剤による消毒)
- バーや手すりなど、頻繁に触れる可能性のある場所は、1日数回消毒されます。
- 船内のエアコンは各キャビンごとに設置されており、新鮮な外気を入れるための開口舷窓もあります。
- はしけと車輛すべてのエアコンユニットは巡航の前に清掃・消毒されHEPA微粒子フィルターが取り付けられます。
- お客様には乗船の都度、および食事の前に消毒用ジェルを使用していただきます。(消毒用ステーションをはしけに設置いたします。)
- マスク、手袋はいつでもご利用いただけるようにご用意いたします。
- 貸切で特別なご要望があった場合を除き、『ビュッフェサービス』『セルフサービスバー』はご提供致しません。(通常のバーサービスはご利用いただけます)
- 各キャビンには個人用のウォーターボトルをご用意いたします。
- シャトーやワイナリーへのエクスカーションにおいては、混雑をさけ、『専用入場』と致します。
- 観光時のガイドは必要に応じてマスク着用となります。
- 乗組員は、クルーズ前の健康診断が必須とされ、European Waterwaysが定めた厳格な衛生方針に従って体温測定や(必要に応じた場所での)マスク着用などが義務付けられています。
- 残念ながら、乗務員との握手など物理的な接触はお断りしております。
- 乗船中にお客様に医学的な問題が発生した場合、医師に連絡をして、また必要に応じて最寄りの医療施設まで乗務員がお連れします。
- お客様の体調不良がCOVID-19によるものであるという可能性が見られた場合、それぞれの地域の緊急ホットラインに連絡をいれ対応してもらうことになります。